スキップしてメイン コンテンツに移動

きれいな肌を育てるための方法ークレンジングから保湿まで!

さてさて、今日はきれいな肌を目指して、どんな洗顔・保湿方法がいいのかということを書いていこうと思います!

色々と試してきた中で、ファンデーションが毛穴落ちしていた昔とは格段に違う、(自分史上)一番良い、落ち着いた肌になってきました✨

肌に合うものが分かってきて、小鼻から頬にかけての毛穴は気になるものの、毛穴まわりの肌のきめが細かくなってきたために、以前ほど気になるイチゴ毛穴でなくなりました。

○○がおすすめ!とここで紹介しても、それはもちろん私の場合。
読んでいる方の肌質によって、何が合う合わないがは千差万別だと思います。

ですので、私みたいな例もあるよ、ということで、まずは私の肌質からお伝えしていきたいと思います!

1.肌荒れ遍歴

2.スキンケア


1.肌荒れ遍歴
高校の時はかなりの脂性肌。枕カバー(の上にタオルをしいていた)を毎日変えて寝ていましたが、赤ニキビがいろんなところに(泣)今思えば、ごはんがおいしくて、肉や油ものを食べすぎていた+水分不足(お味噌汁はおなかがいっぱいで飲めずに嫌い)だったような気もします。

それと、今のように情報が豊富になかったので、ダブル洗顔でオイルクレンジングした上に石鹸で洗っていて。乾燥から皮脂の分泌をさらに促していたような。

そんな肌だったので、乾燥しないかと思いきやインナードライ肌の20代
年齢が上がると共に赤ニキビはおちついてきたものの、何年もの肌荒れから毛穴が開きっぱなし。。。顔を洗うと赤ら顔、肌のトーンも均一でなく、すっぴんで外には絶対出られませんでした。

毛穴と、肌色が均一でないのを隠すために、ハイブランドのファンデーションや毛穴ブラーのような、毛穴をシリコンで埋めてつやつやに見せる商品を色々と試してきました。で、ドラッグストアなどのクレンジングオイル→石鹸で落とす、のサイクル💦

今思えば、ファンデがきちんと落ちるクレンジングが何か分かっていなくて、赤・白ニキビがぽつぽつできていました。保湿してもしても乾燥するし、何が肌に合う化粧品なのか迷いに迷って、化粧品難民。

そんな時音波で毛穴の奥まで洗浄できるクラリソニックに出会う。きれいに洗えれば肌は変わるのね!と確信。(2017年12月で日本での販売終了だそうです。音波洗顔、他にもありますしね)
肌に密着するファンデほど、落ちにくいものなので、毛穴につまった汚れが落ちるってこういうことか!とびっくり。

そのあたりから、化粧品をオーガニックに変えました。
私はEtvosの一番オーソドックスなタイムレスミネラルファンデ―ション(プレストタイプでシマ―でない方)に落ち着きました →肌質激変。ニキビできない。わーお!

30代(←今ココ)に入って皮脂の分泌量がおちてきた
・乾燥対策を真剣に考えるべき時がきた→夏はパウダー、冬はクリームタイプのファンデに。良質のアイクリーム必須。
・食べ物とともに、肌につけるものもなるべく自然なものがいいなと思うようになってきた。→Etvosアムリタ―ラ(楽天リンク)のファンデを併用。あとMIMCのシルクパウダー
   

2.スキンケア

ではでは、スキンケアは?? というと。

朝 
・ぬるま湯(←これ大事)で軽く洗うのみ。
・毛穴が酸化して黒くなっているとき、皮脂が多いときは、塩水洗顔

なんてことはない、塩をひとつまみ手のひらに乗せて、小スプーン1程度の水を加えてとかして、気になる毛穴周りをくるくる。30秒くらい。ぬるま湯で流して、仕上げに冷水でパッティング(皮脂が流れっぱなしになるのを防ぐので、これ重要)。

それだけなのですが、浸透圧で、肌内部の老廃物や油分が肌の外側に引き出されます。

注意点は、塩の塊が残っていると肌を傷つけてしまうので、しっかり溶かしてから顔につけること。あと、朝起きたら白湯(ぬるいくらいがベスト)をコップ2杯は飲むこと。座って飲むのがよいです。

なぜ石鹸でなく、塩洗顔なのか。

それは、石鹸ほど洗浄力が強くないため適度に皮脂が残って肌の乾燥を防いでくれる。→洗い上がりにつっぱらない。これにつきます!

くるくるしているときは、これ洗えてるー?と思いますが、大丈夫!

ただし、毛穴引き締め効果はないので、気になる人は保冷材をささっとあてて、毛穴を引き締めると◎

→塩洗顔だと、バクテリアなどは退治してくれるが肌に大事な常在菌は生きていられる(石鹸だと常在菌も死滅してしまう)ため、自分の肌が強くなる。よくわからなくても、毛穴の黒ずみがなくなるのが目で確認できるので楽しい。

・石鹸もたまに使いますが、大事な肌を育てる常在菌もろとも流し去ってしまうので、相当肌がべたつくときと、雑菌が気になるとき、濃いメイクをしたときに、部分的に使ってます。


クレンジング
・本当にいいオイルでオイル洗顔。ドラッグストアにある「オイル洗顔」は×です!
 (コールドプレス低温圧搾オーガニックのものが◎ 一番信頼している、Living Libationsのサジーオイル(HP)か、お手頃なココナッツオイル(iherb)を使ってます。)

メイク(ファンデ―ション)
 ・エトヴォスのタイムレスミネラルファンデ―ション。これにしてもう5年はたちますが、肌がきれいねとほめられます。肌色は均一に、毛穴は小さめに見えます。

ブラシでくるくる優しくぬっていくと、肌色が均一になり、毛穴おちせず、時間がたつと自身の肌のオイルでややしっとりするかんじ。何せ、せっけんでかるーくおちるので、肌に負担がかからずに重宝してます。

ただ、ぬってます!というカバー力ではなく、「何もぬってないよね?肌きれいね~」といわれることが多いのです。しっかりファンデつけてるんですが💦
シマ―タイプではない方のファンデですので、その点ご注意を。

アムリターラのアメージングファンデーション(楽天リンク)
成分は本当にアメージングです。これ以上はおそらく望めないだろうな・・・
有名ブログ「アンチエイジングの鬼」の勝田さんの会社なので、酸化しない、美容にいい、環境にもいい成分を追求して作ったファンデです。
アムリターラHPリンク先に、特徴と全成分が記載されています。

酸化チタンあり、なしのファンデ両方がありますが、色味があわなくて私は「酸化チタンあり」のファンデを使っています。吸引する可能性を考えると、入っていないにこしたことはないのですが。残念。
こちらは、エトヴォスに比べると、やや黄味が強いです。イエローベースの色白ならばアムリターラ、ブルーベースならEtvosの方がいいかも。


RMSのアンカバーアップ
 部分的に、ハイライトか赤みのある部分に使っています。
オイルベースなので、指で温めながら肌にのせると、するっと伸びます。
かなり小さいですが、くもりガラスの入れ物と白い蓋がかわいいのです。
ポーチにしのばせて、持ち運びやすく、わりと長持ち。
RMSのアンカバーアップだけだと、つやというよりテカり・・になってしまう時に、これ⇩




MIMCのモイスチュアシルク(シルクパウダー
すっぴんがきれいに見える!!!100%絹でできたパウダーです。
日中家の中にいるのであまりメイクしたくない時に、湯上りに、キメ細かな素肌に見せてくれるので重宝してます。
もちろん、リキッドやクリームファンデの上から重ねて、透明感をだすのにも〇




そんなところでしょうか。

上記の正規品を、楽天で買うならこちら ⇓

国産ミネラルコスメEtvos
RMS Beauty

コメント

このブログの人気の投稿

iherbでおすすめのデンタルフロス3つ

きれいなので気に入っていますが。 美容も好きですが、美は健康から。口内の健康にとっても重要な、デンタルフロス。 アイハーブでおすすめのフロスのご紹介です。 [画像はiherb HPより転載] 早速ですが、これです!! Dr.Tung’s(ドクター タングズ)のスマートフロス (430円、27メートル)。 何がいいかと言うと、 フロスが平らなところ 。 (きしめんをねじったものを想像して頂くと近いかな・・・) 平らなので、歯と歯の間が狭くて入らないことはまずないですし、平面で歯肉と歯の間の 歯垢をしっっかりキャッチ してくれるところがすばらしい! いくつかの糸を撚って一本にしているので、洗うとややほどけ気味になりますが、許容範囲。というか、面がさらに広がって歯垢がとれやすいかも。 (もちろん使いながら新しい糸の箇所に移動するのですが、使用中にフロスに歯垢がついたまま違う歯に移行すると、飛び散ることありません?それがいやで、途中で洗うことがあります。) それから、これ、 カルダモンの甘い香り がするのです。 カルダモンはインドのスパイスですが、スパイス嫌いな人でも大丈夫な、優しい甘いーい香りです。面倒なハミガキ時間が、ちょっと嬉しい時間になるアイテム。 子供も喜んで使ってくれる...かも? 注意点は、色は画像ではピンクですが、他の色になるかもしれません。 ちなみに、私はこのブルーしか届いたことがありません。 透明感のあるきれいな色なので、これも気に入っています♡ 27.4メートルという長さがあるので、もう何か月この一箱でもっているかわからないくらいです。コスパばっちり。 フロスはやっぱり、すっきりさわやかティートゥリーの香りがいい!と言う方にはこちら。(そんなに香りませんが) Dessert Essence(デザートエッセンス)のデンタルフロス (27メートル、320円)がおすすめ。 同じ長さで より手頃な価格 も魅力です。 こちらは、ドクタータングズのものよりフロスが細いので、 歯の隙間が狭い方 に向いています。 水で濡らしても、ばらけにくいようにワックス加工がしてあります。 あたりまえですが、よくある市販の歯間ブラシよりも細く、歯ブラシ→ワンタフトブラシ(先のとがった歯ブラシ...

Organic Indiaのハーブティー 4つを比較

オーガニックインディアの、ハーブティーシリーズを飲み比べてみました。 すべて、USDA Organicの認証あり。 ① Tulsi Cleanse (トゥルシークレンズ)        以下画像すべてiherbより転載。 一番のおすすめは、これ。 目的: デトックス、肝臓と腎臓のサポート、アンチエイジング、免疫サポート カフェインなし なので、夜寝る前にもOK。一日2-3回が適量だそう。 トゥルシー、生姜、ターメリック、それから聞いたことのないハーブが入っています。 えーと... Bhumyamalaki(キダチコミカンソウ)、Kalmegh(サンビロード)、Katuki (カトゥキ?)。  大体ですが、ティーバッグ(1.6g)の中に、 クリシュナ・トゥルシー 42% 生姜 21% ターメリック 21% キダチコミカンソウ 7% サンビロード 2.5% カトゥキ 2.5% 最後のカトゥキは、ヒマラヤ地域でしか生息しない珍しいハーブで、アーユルヴェーダでは肝臓を保護したりいやしたりするとされているそう。 さてさて、お茶の味はというと、、、、苦いです。 1分 ティーバッグを浸しておいて、 ほのかな甘み < ターメリックの苦み  のバランスになったあたりで飲むのが飲みやすいと思います。 箱には「3-5分浸してね」と書いてありますが、3分も待ったら 本当にだいぶ苦い 。 味に慣れて、デトックスするぞ!!という時にはいいのかも。 ターメリックをなめても平気な人は、これ、大丈夫なはず。 逆に、ターメリックの香りや苦味が好みでない人にはきついかもしれません。 私はいったんティーバッグを取り出して、1杯目を飲み終わったら同じティーバッグでお湯を足して2杯目・・・と何回か楽しんでいます。 このお茶、なぜか手が伸びてしまう。 腎臓が弱い家系なので、体が求めているのかも・・・? 今一番のお気に入りが、この トゥルシークレンズ 。カフェインなしですしね。 ➁ レモン・ジンジャー・トゥルシー 目的: ストレス解消&リフレッシュ こちらは カフェイン あり 。 1つのティーバッグ(1.8g)に、 生姜 45% 緑茶 25% レモングラス 9.5% ラマ・ト...

ハンドクリーム マンゴーバター♡iherb

Nubian Heritageの   マンゴーバターローション   (画像はiherbのHPより転載) かなりいい評価だから楽しみにしていたのですが、もっと自然な香りがよかったので、♥♥♥♡♡というところ。 まず、「ローション」というか、クリームです。 ヌビアンの製品は、香りが好きな人も多いですよね。 ‘マンゴーバター’というだけあって、濃くてもったりしたテクスチャー。 これ、少量でかなりのびて、しっとりが長く続きます。 ベタッとはしないけど、肌に保護膜があるかんじになります。 アヴァロンはさらっとしすぎて、保湿力が気になるなって時にいいかも。 香りは、私は最初、びっくり。 ヌビアンの製品は、自然なのにしっかり香るイメージで好きだったんだけど、これは。。。 んー、なんだろう。。。 あ、 マンゴーアイス! アメリカで、ヒビッドオレンジのキャンディーアイスがあったら、こんなにおいがしそう。 夏にいいな〜 ビーチでこんなにおいがしてたら、嬉しくなっちゃう! 香りは、最初はきついけど、しばらくするとあとはほんのり肌の近くで持続します。好ポイント♡ 香水をつけるほどじゃないけど、いいにおいでいたい日に使ってます。 難点は、これ、冬の寒い日には固まってしまって出てこないこと。 オイル成分のせいかな。 クリームが固まって出てこないことなんてあるのかって思う人、います? あるんです。 振っても押しても出てこない。 一年中あったかい気候の所で作ったのかな。 寒い日は想定外なのね、きっと。 まあ、香りも夏にあうので、このシーズンに使うのが好き! 本当は、シアバターを試してみたかったんだけど、いつも売り切れ(Out of Stock)なのです。。↓ ヌビアン・ヘリテージの マンゴーバター   こちらも冬は固まるので、使ってみたい方は今のうちにどうぞ。 たしか、香りは自然なマンゴーだったと記憶してます。同じブランドなのに、香りが違うんですね。

さらさらになるオーガニック寄りのコンディショナー

ついに、見つけました。 Acure Organics のコンディショナー!!! なるべく自然な成分のみで作られているコンディショナーで、サラサラになるものをずっとずっとずーーーーーーーっと探していました。 "パラベンフリー、硫酸フリー、フタル酸フリー、ミネラルオイルフリー、鉱油フリー、シリコンフリー、動物実験無し、100% ビーガン。疑わしい成分 0%" なにはともあれ、まずは成分をご覧ください。 アルガンオイル&パンプキン のコンディショナー  水、アロエババデンシス葉汁*、ユウテペオレラセア(acai)果実エキス*、ルビスフルーツコサス(ブラックベリー)果実エキス*、ロザカニナ(ローズヒップ)果実エキス*、ピニカグラナタム(ザクロ)果実エキス*カレンデュアオフィシナリス(カレンデュラ)ラウリン酸イソアミル、アルガン(Argan)菜種油*、ココナッツオイル(ココナッツオイル)*、マカリアリアレシータ(カモミール)フラワーエキス*、アスパラサスリネアリス(ルイボス)葉エキス、 セテアリルアルコール 、 塩化ベヘントリモニウム、塩化ステアラルコニウム 、グリセリン、 セテアリルグルコシド 、 グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロライド 、 グリセリルステアレート 、 パンテノール 、 エチルラウロイルアルギン酸塩 、 l-アルギニン 、テオブロマカカオ(ココア)種子バター、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒッポファーラムノイデス(トウガラシ)種子油、酢酸トコフェロール、クルクビタペポ(カボチャ)種子油、 (cinnamomum aromaticum)、ユビキノン、アルガニア・スピノサカルス(argan)カルス(argan)培養エキス、プルーンアミガダルス種子エキス、乳酸  *有機成分 成分で気になるとしたら、太字の部分でしょうか。 ですが、市販の製品と比較しての安心感。〇! アルガンオイル&パンプキン の方は、、、 なんといっても、 乾燥している髪 におススメ!!! 濡れた髪に伸ばした瞬間に浸透して、 毛量が減ったのかと思うくらい柔らかく なります。 しっとり。 私の髪は極度に乾燥しているのですが、つけた瞬間から分かる手触りの良さ。 難点になるかもしれないのは、香り。 なんというか・...

Nature's Alchemy のエッセンシャルオイル

Nature's Alchemy のエッセンシャルオイル。 グレープフルーツのエッセンシャルオイル 満足度、♥♥♥♥♥ グレープフルーツの香りを探していて、クオリティがよさそうだったので買ってみました。 あたり! いい香り~~ ♥ ホンモノのグレープフルーツに近い香り。 酸味(?)もきちんと感じられるオイルで、しかもわりと強く香ります。 私が持ってるMarks&Webのアロマポット、小さいので、強めに香るオイルはありがたいなぁ。 コストも日本で買うよりも安くて、うれしい。 ということで、☆5つならぬ、♥♥♥♥♥です。